北海道その1ー食事編 |
2006-07-15 Sat 02:26
8日~11日まで北海道に行って来た。
前半はアイヌの二風谷のFMピパウシの生放送のお手伝いと 故萱野茂氏のお参り、さっぽろ村工房の人たちとの再会。 そして、視察やヒアリングのお仕事のサポート。 最終日は、仲間との楽しいひととき。 1日目は、おやつはカマンベールソフトクリームにカマンベールコロッケ、 夜はジンギスカン。 2日目の昼は、うなるほど旨いアイヌのきび団子に鹿汁で、 夜は居酒屋のおいしい海鮮料理三昧。 3日目の昼は今話題のスープカレー(ラベンダー豚肉と有機野菜)、 夜は、最高級フランス料理。 新鮮な食材と札幌のカラッとした夏気候がマッチして、そのおいしいこと! 私が今まで食べたフランス料理の中で一番!!! ちなみに食材は、オマールえび、ホタテ、うに、キャビア、ヒラメ、 牛ヒレ肉にフォアグラに極めつけはサマートリュフ。 パンと、バターの代わりのオリーブオイルの香りも天下一品。 しかもデザート前のチーズの種類も豊富で、シェーブル(羊のチーズ) も最高の味。 すべてのチーズを賞味した後に出てきたデザートが、 また超豪華でボリュームも満点。 すでにおなかはパンパンなのに全部残せないほどのおいしさ。 中でも焼きたてパイの香ばしさったら、これでもかって感じ。 ごちそうしてくれたSさんには大変な散在をさせてしまって反省。。。 そのあと少し散歩して寝転がった芝生の心地よさは忘れられないなあ。 さらに4日目は、乗馬をしながらサクランボ狩り楽しんでから 山の温泉に浸かり、 魚市場でうにいくら丼に毛ガニのみそ汁。 こんな贅沢な旅はないなあ。。。 ヨーゼフとのよい結婚10年目の旅となった。 p.s. 食事制限中のTちゃん、ごめんねー!早くおいしいもの食べにいこうねえ~ |
この記事のコメント |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| とみちゃんのラテンな日々 |
|