どくだみ茶 |
2006-07-02 Sun 20:30
ドクダミの花は白くてかわいく、庭に群生してしている。
そのドクダミを家庭でお茶にできると知り、 摘んで束にして縁側に吊してドライフラワーにしたものを さっき煎ってお茶にして飲んでみた。 すると。。。 手作りだと思うせいか、すごくおいしくて う~ん、やみつきになりそう。 体にも良いらしく、ダイエットにもなるとか。。。 なんか、ほうじ茶にカルダモンがはいったみたいな味。 今日は、久しぶりにどこにも出かけないゆっくりとした休日。 ヨーゼフは、プランターに植えていたゴーヤの芽がでて、 葦簀のかわりにするために、縁側の窓に網をかけていたが、 ふと、そのまま蔓が窓を隠すと、せっかく自慢の 海が見える景色が縁側から見えなくなることに気づき、 あせって、半分スペースをあけたりしていた。 暑さしのぎをとるか、景色をとるか。。。 ドクダミ茶を飲みながら考える平和な一日であった。 ![]() |
この記事のコメント |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
この記事のトラックバック |
| とみちゃんのラテンな日々 |
|