fc2ブログ

とみちゃんのラテンな日々

Hasta mañana,que será será.....

エジプト料理

神戸では初めてのエジプト料理レストランに行って来た。
仲間のNPOの事業の一つとして始まった映画資料館のカフェが
エジプト料理メニューのカフェレストランになったものだ。
カフェなので、ものめずらしさでとりあえずランチを食べてみようと
行ってみた。
何回かのぞいていつもいっぱいでだったので、今日は初めての注文。
本日のメニューは、モロイヘヤ入りのエジプト風カレー、パテ、
なすびのマリネサラダ、グリーンハーブサラダ、コンソメスープ
そしてコーヒーがつくと1000円。
ものめずらしい、という興味で行ったが、それがかなり本格的な
高級ホテルレストラン並のお料理におどろき!

さらに、今日は夕食も9時のラストオーダーぎりぎりに
このレストランで再び食べたくて行ってみたら、こころよく迎えてくれた。
「とてもおいしい家庭料理」の域ではなく、こだわりの一品が並ぶ。
たとえばチーズの盛り合わせはこだわりの品が並んでいる上、
クラッカー類もすべててづくりで、ちょうど焼きたて。
エビのオーブン焼きやなすびのサラダもすごくおいしい。
カフカサンド(手作りエジプトソーセージのピタパンサンド)や、
エジプトの混ぜご飯もおすすめ!
そして、ここのメニューは盛りつけが色の調和もまた美しくて芸術的。
思わずワインが進む。

ずーっと頑張ってほしいんだけど、心配なのは下町の長田で採算が
あうのかどうかだ。。。。

エジプトのまぜごはんシェリク(?)
シェルパスタ、レンズ豆、ガルバンソ豆、ライスが酸味のあるトマト味の
ソースで味付けしてある。エジプトのそばめしって感じ。
200704052205.jpg


もとはパティシエだったシェフのクレオパトラのようなジーナさん(右)
と助手さん(左)
200704052222.jpg


CAFE DINING JINA(神戸映画資料館内)
営業時間11時~22時(ランチタイム11時~14時)水曜休
JR新長田駅から徒歩5~6分 
電話078-754-8039
http://www.kobe-eiga.net/cafe.htm
別窓 | 日常のできごと | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨
<<SAKURA | とみちゃんのラテンな日々 | 今度は顎関節症>>

この記事のコメント

∧top | under∨
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック

∧top | under∨
| とみちゃんのラテンな日々 |